素敵なブログが出来ましたね。5枚の写真のレイアウトもお見事です。カメラのアングルもバッチリですね。太田吉沢ゆりの里を初めて知りました。調べたら太田北部運動公園の隣だそうですね。今度行ってみます。本木さんのブロブ、これからも楽しみにしていますので、いろいろな名所を知らせてください。
本木さま素晴らしいブログ拝見しました。やれば出来るのに開店休業とは、折角習った事ですから続けて行きましょうよ。ブログはある意味で、これからの自分史を作って行くのと似ています。これまでの生き方を載せる事も出来、それこそ自分史になり、後で纏めて印刷して保存する事も出来ます。一日置きでもパソコンに向かい、他のブログを見たり、自分のブログを更新して行けば、交流が深められるのではと思います。此れこそパソコン操作が出来る醍醐味と思います。
ご無沙汰しております。コメントを頂いたままで失礼致しました。どうも有難うございますm(__)m現在の状況は、つまずいておりまして、気持ちが落ち込んでいます。先生のブログを拝見して、頑張らねばと・・・ ボケないように頑張ります。
素敵なブログが出来ましたね。5枚の写真のレイアウトもお見事です。カメラのアングルもバッチリですね。太田吉沢ゆりの里を初めて知りました。調べたら太田北部運動公園の隣だそうですね。今度行ってみます。本木さんのブロブ、これからも楽しみにしていますので、いろいろな名所を知らせてください。
返信削除本木さま
返信削除素晴らしいブログ拝見しました。
やれば出来るのに開店休業とは、折角習った事ですから続けて行きましょうよ。
ブログはある意味で、これからの自分史を作って行くのと似ています。
これまでの生き方を載せる事も出来、それこそ自分史になり、後で纏めて印刷して保存する事も出来ます。
一日置きでもパソコンに向かい、他のブログを見たり、自分のブログを更新して行けば、交流が深められるのではと思います。
此れこそパソコン操作が出来る醍醐味と思います。
ご無沙汰しております。コメントを頂いたままで失礼致しました。
削除どうも有難うございますm(__)m
現在の状況は、つまずいておりまして、気持ちが落ち込んでいます。
先生のブログを拝見して、頑張らねばと・・・
ボケないように頑張ります。