広大な敷地(8万㎡)に
初夏を彩るゆりの花が咲き競っています。
青い空に白い雲、どの花もみ~んな美しく、
いつまでも見ていたい!

歓送迎会‼
近藤先生!
一年間おせわになりました。
先生の穏やかで、ゆったりとした
気持が、私達のやる気を、
より引き出して下さいました。
そして今、ブログを通じて
サークルの絆が、深まった
ように感じます。また、作品を
作る楽しさも、味わっています。
これからも、ご指導の程よろしく
お願い致します。
大村先生! 板垣先生!
コツコツと頑張る、
さわやかPC会を、どうぞ宜しくお願い致します。
アルコールがなくて・・・
寂しい方も(-_-)
美味しい食事をいただいて、
つかの間の時を過ごしました。
(写真がダメでした_(._.)_)
「たけのこ」を頂きまして m(__)m
摘みたての「かき菜」も添えて・・・
若芽の元気を、口いっぱいにほお張りました。
暖かい日が続いたので・・・
満開です
(*^。^*)
桜山公園(鬼石)4/21
今日は曇りです。公園を見上げると
山の頂きが、満開のさくらでふんわりと桜色です。
それに春霞で公園全体がしっとりとして素晴らしい景色です。
パノラマ写真にしました。(撮るのも、編集も、慣れないと(^_-))
足元には愛らしいすみれも咲いて
彩りを添えています(^。^)
浮き立つような陽気に誘われて~
静かな水辺には
たくさんの鮒がピチピチピチっと
勢いよく跳ねあがり・・・
釣り人がゆったりと
糸を垂れて(^_-)-☆
水辺近くの東屋では、
水彩画を描く方々が・・・
ゆったりとした時が流れています
(*^_^*)
藤の花のつぼみも
プックリとふくらんで
花開く日を
静かに待っているようです!
ブログを習い始めて、時の過ぎるのが早いこと。あっという間に一カ月\(◎o◎)/!
アカウントを取得するまでが、本当に大変でした(?_?)
これからは、サークルの皆さんのブログを、拝見させて頂きま~す。
はじめの一歩!
やっと自分のアカウントが取れました(^o^)/
そして夫のアドレスから、抜け出ることが出来ました~ (^O^)
市民の森の桜です(*^_^*)